ビートグラニュー糖(てん菜100%のグラニュー糖)

レクチンフリー的には、きび砂糖はNGです。

・・・というか、より正確に言うと、書籍【食のパラドックス】では、砂糖が丸ごとNGリストに入っているのですが、
砂糖にも

サトウキビを原料としたもの
てん菜(≒ビート)を原料としたもの
・両方を混ぜて原料にしているもの

というのがあるわけで。

サトウキビは単子葉類なのでNGで、
てん菜は双子葉類なので、レクチンフリー的にはOK

ビートは、(「生で」と但し書きがあるものの、)OKリストに入っています。

(砂糖に限らず、どんな糖であってもインスリン反応を刺激するので、OKリストのものであっても甘味料の摂り過ぎは非推奨扱いされているのですが。)

管理人の「あきー」は、「砂糖は使うけれども少しでも身体に良さそうなものを」ということで、てん菜糖を普段使いしています。

created by Rinker
TOMIZ
¥636 (2024/10/11 23:27:06時点 Amazon調べ-詳細)

とはいえ、色が付いている砂糖は、白く仕上げたいお菓子などを作りたい場合には不向きで、グラニュー糖を別途使った方が断然見栄えが良い・・・

そしてこのてん菜糖、バターと混ぜる時とかなかなか溶けづらくて大変・・・

しかし普通にスーパーで売っているグラニュー糖は、サトウキビが原料だったり、サトウキビとてん菜の混合だったりするので、できればあまり使いたくない・・・悩ましい。

・・・と、思っていたら。

フラッと入った食材店で、ビートグラニュー糖(てん菜100%のグラニュー糖)なるものを売ってました。

通販でも買える。

created by Rinker
ほくべい
¥2,520 (2024/10/12 17:23:48時点 Amazon調べ-詳細)

お悩み解決です!

てん菜100%の上白糖もあります。

created by Rinker
スズラン印
¥480 (2024/10/11 23:27:07時点 Amazon調べ-詳細)

ちなみに、ビートグラニュー糖は、サトウキビが原料のグラニュー糖に比べて熱安定性が高いらしいので、カラメルを作りたい場合などに同じ感覚でやると上手く行かないようです。

化学式としては、てん菜由来のグラニュー糖と、サトウキビ由来のグラニュー糖は、同じらしいのですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)